「森の住人」のブログ

中国語学習の話、金融の話をするアカウントです

2021年3月24日 マーケット予想

グローバルなロックダウン懸念再燃。英独米も再度ロックダウンか。原油が安い。外貨を米ドルに戻して米債売もあったが金利低下、再度外貨に倒すと円高圧力。SLR終了など短期的に株安テーマ多め。短期的にはリスクオフ相場を見るが、長期的にはプラス。落ちて…

今年も辛い就職活動の時期がやってきた

就職活動における面接のポイントとは 3月といえば、出会いや別れの季節でもありますが、大学三年生や修士課程一年目の人 にとっては、就職活動の時期でもあります。 就職を考えている皆さんは就職活動いかがお過ごしでしょうか?私の周りは就職活動に苦労し…

つみたてNISAとNISAは何が違うのか? 初心者向けの比較

このページは、つみたてnisaとnisaの違いを、リスクとリターンの観点から定量的に理解したい人向けに書いています。制度や法律の話ではありません。 最近、まわりの人につみたてnisaとnisaは何が違うんだと聞かれます。ただ、この質問実はすごく難しいです。…

2021年3月 マーケット予想

※備忘録的なメモになります 想定通り景気は回復期に突入。回復期に高調であったグロース系は決算確定し徐々に軟調か。 指数への影響は横ばい〜マイナスを想定。引き続きセクターローテーションに注意したい。 景気の変わり目で新規流入可能性の高い業態は注…

中国語は仕事で生きるか

中国語を勉強してきたことのある人なら、少しは考えたことがあるのではないでしょうか 「中国語ができると、仕事に有利になる」 果たしてそれは本当なのか。学生を終わって、就職した今改めて考えてみたいと思います。 確かに就職活動中、中国語が使える、と…

中国語を勉強するメリットとは?:独学者のモチベーションをあげるためのツール

中国語を学ぶメリットとは? 語学を勉強する上で継続は必須ですが、そもそもなぜ継続するのでしょう?すなわち中国語を勉強するモチベーションとは何でしょうか。 私は中国語を学ぶ上でモチベーションを維持するのに非常に苦労しました。モチベーションが維…

中国語の発音を練習する方法は?:私がオススメする発音練習方法

この記事は、中国語初学者向けに書いています。 今日は友人から中国語の学習方法に関する質問が届いたので、早速その質問に答えたいと思います。 先日友人(中国語初学者)と話している時に、 「中国語の発音がさー、うまくなりたいんだけど、そのために先に書…

中国語の勉強方法:初学者は発音とピンインを固めるべし

この記事は「中国語の勉強を始めたいけど、何をしたらいいのか」という方向けです さて、一つ前の記事では中国語を理解する上で発音は重要だと言われるけれども、そもそも文化に対する関心がないと語学はなかなか伸びないだろう、という話を書きました。 今…

中国語の勉強方法:初学者は発音から学ぶ

この記事は 「中国語の勉強を始めたいけど、何をしたらいいのか」 という方向けに書いています。 初めて語学を学習するとき、あなたは何を想像しますか?その言語が使われている地域でしょうか、自分がその言語を使っているシチュエーションでしょうか、それ…